- NFT初心者でもゼロから学べるおすすめ本を8冊紹介
- おすすめサイトやNFTクリエイターも紹介
- 正しい手順を踏めば誰でもNFTアートで稼げる
- NFTアートが売れなくて悩んでる人におすすめの1冊も

初心者にとって1番効率的なNFTの勉強法ってなにかしら、、?

それならNFT関連の書籍を3〜4冊読んでみることをおすすめするぞい!
世界中が注目していて、ビジネス面での将来性も大いに期待されている『NFT』。
NFTの正しい知識を身につけるには、複数のNFT本を読んだり、NFTについてわかりやすく発信しているサイトやクリエイターの投稿を読むのがおすすめです。
この記事を最後まで読めば、NFTを学べるおすすめの本やサイトがわかり、効率良いNFTの勉強法、実際の販売手順までが身につきます。
NFTを勉強したい人の背中を押せるよう、仮想通貨歴4年、ブログ歴6年、NFTに詳しい筆者が一生懸命記事を書いたので、読んでもらえると嬉しいです!
サクッと無料で口座開設↓
早速NFTを始めたい方はこちらの記事をどうぞ↓

NFT初心者におすすめの本8選!

NFT初心者におすすめの本は、以下の8冊です。
- NFTの教科書
- NFT解説本なぜ、デジタルアートが75億円で売れるのか?
- だれにでもわかる NFTの解説書
- 今すぐできる「スマホだけ」でNFTアーティストになる方法
- NFTアート絵の素人でも月10万円稼ぐ方法
- NFTアート最初の1枚を売る方法
- 美術手帖 2021年 12月号「NFTアートってなんだ?!」
- 誰でもできるNFTマーケティング
1冊ずつ、概要などを解説していきます。
1. NFTの教科書

- NFTの基礎が学べる
- 各分野のスペシャリスト約20人が解説
- NFT未来のことまで触れている
オリラジあっちゃんのYouTube大学でも紹介された、NFTの基本が学べる教科書です。
「NFT × 〇〇」という、さまざまな業界との掛け合わせが知れるので、ワクワクしながら読めるでしょう。

最初の1冊にぴったりな本じゃ!
2. NFT解説本 なぜ、デジタルアートが75億円で売れるのか?

- NFTが高額売買される仕組みを解説
- 実際にあった例も紹介
- 読者特典として動画もついてくる
「デジタルアートが75億円で売れた」という誰もが驚くニュースを切り口として、NFTを解説してくれます。

文章だけでなく動画での解説が見れるのもいいわね!
3. だれにでもわかる NFTの解説書

- NFTの成り立ちからしっかり学べる
- 実際の例も豊富に紹介
- 5GやIoTとの連携も予測
NFTの成り立ち〜未来の予測までを網羅的に学びたい人におすすめの1冊です。

NFTの可能性をより深く知れる本じゃよ!
4. 今すぐできる「スマホだけ」でNFTアーティストになる方法

- NFTアーティストとして活動している方が書いている本
- NFTの知識だけでなく、実際に始める方法も解説している
- わかりやすいロードマップ方式
NFTや仮想通貨の情報を自ら発信し、オンラインサロンも運営するまとんさんとサムさんの本です。
NFTアーティストへの一歩を踏み出したい人はぜひ読んでみましょう。

NFTアーティスト、、?なんだかかっこいい響きだわ!
NFTを始めるための口座をサクッと開設↓
5. NFTアート絵の素人でも月10万円稼ぐ方法

- 絵の素人がNFTで月10万円稼ぐ方法
- 著者の実体験をもとに解説
- 具体的な行動プランがわかる
NFT関連で稼いでいるNFTコラムニスト、おねんねさんの経験を公開した1冊です。
NFTで稼いでみたい人は読んでおいて損はないでしょう。

いまならNFTで稼ぐハードルはそこまで高くないからチャンスだぞい!
6. NFTアート最初の1枚を売る方法

- NFTアートを売る方法を紹介
- NFTの発行手順も解説
- 知識と行動プランが同時に学べる
前述したおねんねさんの本です。
より初歩的なポイント〜最初の1枚を売るための情報が満載なので、NFTで稼ぐことを考えてる人は読んでおくべきでしょう。

最初の1枚を売るのって大変そうだもんね、、!
7. 美術手帖 2021年 12月号「NFTアートってなんだ?!」

- NFTアートとは?というポイントを学べる1冊
- NFTアートのコミュニティについても紹介
NFTアートをメインに学びたい人におすすめの1冊です。

NFTアートの概要をさらっと知りたい人にはちょうどいい内容じゃ!
8. 誰でもできるNFTマーケティング

- NFTを売るための仕組みが学べる
- マーケティングのスキルも身につく
前述したまとんさんとサムさんが、NFTマーケティングについて触れている1冊です。
NFTを売るためのマーケティング手法がわかるので、NFTアートを売りたい人におすすめできます。

知識だけじゃなくて実用的なことを学ぶことも大切ね!
サクッと無料で口座開設↓
ジャンル別・おすすめ別

「8冊もあったら選べない、、」という人に向け、ジャンル別におすすめ本を仕分けました。
自分に当てはまる状況を考えながら、気になる1冊をぜひ手に取って行動してみましょう。
NFTをまだ始めていない初心者向け
- NFTの教科書
- NFT解説本なぜ、デジタルアートが75億円で売れるのか?
- だれにでもわかるNFTの解説書
- 美術手帖2021年12月号「NFTアートってなんだ?!」
NFTを始めてこれから売りたい人向け
- 今すぐできる「スマホだけ」でNFTアーティストになる方法
- NFTアート絵の素人でも月10万円稼ぐ方法
- NFTアート最初の1枚を売る方法
NFTがなかなか売れない人向け
- NFTアート最初の1枚を売る方法
- 誰でもできるNFTマーケティング
サクッと無料で口座開設↓
NFTおすすめサイト5選

「本を買うほどでもないかな、、」という人は、以下のWebサイトで勉強しましょう。
- Coindesk
- Coinpost
- Decrypto
- Wall Street Journal
- クリプト博士 (当サイト)
サイトごとの特徴を紹介します。
① Coindesk

- NFTや仮想通貨など網羅的に学べる
- 初心者でも読みやすいニュースも取り扱う
最近だと、広瀬すずがNFT、写真集の未公開カットを販売などの話題性のあるニュースもすぐに取り上げており、読んでいて楽しいメディアです。
② Coinpost

- NFTや仮想通貨に関する企業の情報が豊富
- トップページに仮想通貨のランキングを掲載
よりビジネス寄りの情報を知りたい人は、Coinpostが便利です。
③ Decrypto

- 主に海外の最新情報を掲載
- 日本のメディアよりも情報が早い
英語のサイトですが、翻訳ツールを使えば日本語で読めるので、最先端の情報を仕入れたい人にはおすすめ。
④ Wall Street Journal

- 世界の動きがよくわかる
- いろいろな情報を網羅的に見れる
NFTや仮想通貨にとどまらず、世界情勢も一緒に学びたい人にはぴったりです。
⑤ クリプト博士 (当サイト)
「専門的な堅苦しいサイトはちょっと、、」という人には、いままさに読んでいる当サイトがおすすめです。
NFT初心者に特化した記事だけを更新しているので、難しい内容は出てきません。
なので、まずは当サイトで最低限の知識を身につけ、次のステップとして他のサイトを使うと効率いいでしょう。

いつも読んでくれて嬉しいぞい!ありがとう!
サクッと無料で口座開設↓
ツイッターの有名NFTクリエイター3人

ツイッターをよくみる人は、以下3人のNFTクリエイターをフォローしましょう。
ひとりずつ発信していることを解説します。
① イケハヤさん
ツイッターやブログなど、情報発信の世界では知らない人はいないほどの有名人です。
現在は『クリプト忍者』というNFT関連の事業に力を入れており、日本の中でもトップクラスのNFTクリエイターといえます。
最近はツイートにそこまでの力は入れていないようですが、『Voicy』では頻繁に有益な情報を発信しているので、ぜひチェックしましょう。
② ゾンビズーのお母さん
2021年の夏頃、『ゾンビズー』というドット絵が世界中の人に買われ、総額4,400万円以上の価値がついたと話題になりました。
なんとその絵を描いたのは、小学3年生の男の子。
そして、ゾンビズーを『OpenSea』に売り出したのが、男の子のお母さんでした。
海外の情報なども積極的に取り上げているので、フォローしておくと勉強になるはずです。

日本にNFTの可能性を広げた第一人者じゃ!
③ ハラペーさん
NFTやメタバースについての情報発信をしています。
実際に自身のイラストをNFT化して販売しており、その報告ツイートが人気です。
これから本格的にNFTに参入したい人は、フォローしておいて損はないでしょう。

ブタさんのアイコンがとってもかわいいわ!
筆者の勉強方法

筆者は、効率的にNFTの勉強を始めるためにブログを始めました。

なぜなら「インプット⇨アウトプット」をほぼ同時に行うことが1番の勉強法だとわかっているからじゃ!
ブログで発信するためには、学んだことをそのまま書くだけでなく、わかりやすく噛み砕いて書く必要があります。
そのちょっとした努力が、定着率を大幅に上げてくれます。
なので、これからNFTを勉強したい人は、ブログやSNSで発信してみましょう。
実際にNFTを始めてみよう!

- NFTが学べるおすすめ本を8冊紹介
- 正しい手順を踏めば誰でもNFTアートで稼げる
- NFTアートが売れなくて悩んでる人におすすめの1冊も
NFTの本を読めばわかりますが、NFTの将来性はかなり明るいと筆者は確信しています。
いまから始めた人は絶対に有利になるので、あなた自身の将来への投資として小さく行動してみては?
サクッと無料で口座開設↓
