- ブロックトピアは稼げるメタバースゲーム
- グラフィックが美しく、珍しいビル型の仮想空間
- NFTアートの売買や広告、不動産で収益化
- 仮想通貨業界がかなりの期待を寄せている
- 英語が苦手な人はコインチェックを使った始め方も有効

ブロックトピアっていうメタバースゲームが気になる、、!

仮想通貨業界が注目しているから、知っておいて損はないぞい!
ビル型の仮想空間にさまざまなテナントが入り、散策しているだけでも楽しめる『ブロックトピア』。
この記事を最後まで読めば、ブロックトピアの特徴〜稼ぎ方が把握でき、ブロックトピアを始めるための知識が手に入ります。
メタバースゲーム初心者向けに、仮想通貨歴4年、ブログ歴6年、メタバースに詳しい筆者が一生懸命記事を書いたので、安心して読み進めてください!
サクッと無料で口座開設↓
メタバースゲーム「Bloktopia (ブロックトピア) 」とは?
タイトル | Bloktopia (ブロックトピア) |
通貨名 | BLOK |
人気度 | – |
難易度 | – |
公式HP | https://www.bloktopia.com |
Polygonという仕組み上のメタバースゲームである『ブロックトピア』。
- ビル型のメタバース
- 不動産や広告ビジネスで稼げる
- プレイステーションとの連動も期待
プレイステーションVRの開発者がメンバーにおり、プレステのロゴも入っていることから、「プレステに対応するのでは?」と話題になっています。
ブロックトピアの特徴

ブロックトピアの主な特徴は、以下の5つです。
- 21階建ての超高層ビルを舞台にしたメタバース
- 近未来感にワクワクする美しいグラフィック
- 豪華な創業メンバー
- 有名企業がテナントを出店
- 不動産・広告・NFTなど多くの稼ぎ方ができる
2022年3月にβ版がリリース予定ですが、すでに大盛り上がりとなっている理由を丁寧に解説します。
① 21階建ての超高層ビルを舞台にしたメタバース
ブロックトピアのメタバース空間は、『21階建ての高層ビル型』というおもしろい構造になっています。
ビル内のフロアにはさまざまなテナントが入るとされており、『ビル型のショッピングモール』のような雰囲気になるかもしれません。

「21階」という数字は、ビットコインの総発行枚数の2,100万枚からきてるんじゃ!
② 近未来感にワクワクする美しいグラフィック
メタバースと聞くとまだまだ発展途上の分野ですが、ブロックトピアのグラフィックは非常に美しく作られています。
普通にゲームをプレイしているだけでも楽しめるので、まずは動画を見て世界観に触れておきましょう。
③ 豪華な創業メンバー
ブロックトピアは、豪華な創業メンバーが集まったことも話題になりました。
仮想通貨やブロックチェーンに精通した人はもちろん、
など、さまざまな分野のエキスパートが力を合わせています。
プレイステーションとの連動も期待されるなど、今後はさらに多くの人に広まっていくでしょう。
④ 有名企業がテナントを出店
高層ビル内のフロアには、すでに有名企業がテナントを出しています。
- BINANCE (バイナンス)
- Solana (ソラナ)
- KuCoin (クーコイン)
など、仮想通貨関連の有名企業に注目されているので、イコール将来性が期待されているということです。
有名企業がテナントを出店する流れは、今後も加速するでしょう。
⑤ 不動産・広告・NFTなど多くの稼ぎ方ができる
メタバースゲームに人気が集まる理由のひとつに、「ゲームしながら稼げる」というのがあります。
特にブロックトピアでは、
というふうに、稼ぐ手段が多く存在しています。
なので、現実世界と同じようにビジネスが立ち上がり、大きく稼ぐ人が出てくるでしょう。
ブロックトピアの始め方

ブロックトピアを楽しむためには、ゲーム内で使える『BLOK』というトークンが必要になります。
スタンダードな購入方法は、以下の3つの海外取引所の利用です。
- KuCoin
- OKEx
- Gate.io

えっと、、海外取引所なんて登録してないし、英語もわからないんだけど。。

それなら国内取引所のコインチェックを使った方法がおすすめじゃぞい!
国内取引所を使った始め方
- コインチェックで口座開設
- コインチェック内でリップル (XRP) を購入
- リップルをKuCoinに送金
- リップルでテザー (USDT) を購入
- 購入したテザーでBLOKを購入
ややこしいですが、コインチェックは日本語で操作できるので、安心して使えます。

コインチェックの口座すら持っていないわたしは一体どうすれば、、?
コインチェックの口座開設であれば、日本語なので誰でも簡単に、早ければ10分ほどでサクッと開設できます。
スマホからでもできるので、まずは最初の一歩としてコインチェックの口座は開設しておきましょう。
コインチェックの口座を開設しよう
ブロックトピアに限らず、メタバースゲームを始めるためには『仮想通貨取引所の口座』が必要になります。
「難しそう、、」と思う方でも、コインチェックであれば拍子抜けするほど簡単に口座開設が完了します。
実際に筆者はコインチェックを使って、
- 口座開設:13分
- 日本円の入金:3分
- 仮想通貨購入:30秒
合計16分半でコインチェックの口座開設〜購入までを済ませました。

本人確認の待ち時間などは考慮しとらんけど、それでもとにかく簡単であっという間じゃったよ!
ちなみにコインチェックは、国内No,1のダウンロード数&口座開設が無料です。
手順が不安な方は、【スマホで出来る】コインチェックで口座開設する方法をわかりやすく解説!を参考にしてください。
ブロックトピアの稼ぎ方

ブロックトピアの主な稼ぎ方は、以下の5つです。
- ゲーム内でNFTアートを売買する
- 広告スペースを購入し、広告収入を得る
- ゲーム内の土地やテナントを購入し、貸し出して不動産収入を得る
- テナントに出店し、自社コンテンツを展開する
- ゲーム自体の通貨「BLOK」に投資する
上記を理解すればメタバースゲームでのお金の流れが見えてくるので、わかりやすく解説します。
① ゲーム内でNFTアートを売買する
ブロックトピアのゲーム空間内には、
というふうに、ユニークなエリアが展開しています。
個人のプレイヤーでも、エリアを持つかレンタルできれば、NFTアートを展示して売買を楽しめるようになると予想されています。
なので、NFTアートを集めている、もしくは制作している人にとっては収益化のきっかけになるでしょう。
② 広告スペースを購入し、広告収入を得る
世界中からさまざまな人が集まる仮想空間上では、広告スペースの需要が高まっていきます。
なので、
- まだプレイヤーが少ないうちに広告スペースを購入しておき、
- 盛り上がってきたら誰かに貸して広告収入を得る
上記のような方法も主流になるはずです。
③ ゲーム内の土地やテナントを購入し、貸し出して不動産収入を得る
広告スペースに似ていますが、ゲーム内の不動産 (土地やテナント) を購入し、貸し出して不動産収入を得ることもできます。
現実世界の不動産投資のように、値上がりしそうな不動産を早めに確保すること重要ですが、不労所得がほしい人にはおすすめの方法です。

逆に値上がりしない不動産を買っても誰も借りてくれないから注意じゃ!
④ テナントに出店し、自社コンテンツを展開する
広告スペースや不動産を購入しなくても、テナントを借りてあなたの商品を展開することもできます。
運良く人気の企業やインフルエンサーの近くに出店できれば、多くの集客も見込めるでしょう。
そのために、いまからNFTアートを集めたり制作しておくと、いざ盛り上がったときに焦らず対応できるのでおすすめです。
⑤ ゲーム自体の通貨「BLOK」に投資する
「ブロックトピアには注目しているけど、ゲームをやる時間がない、、」という人は、ゲームの通貨に投資をするという手もあります。
ブロックトピアはまだ正式リリースされていないので、よほどの悪評がない限りリリース前後で通貨の値上がりが期待できます。
コインチェックなどの仮想通貨取引所を持っていれば、スムーズに投資がしやすくなるので、まだ持っていない人はこの機会を逃さず開設しましょう。
ブロックトピアの今後の将来性

ブロックトピアの将来性は、以下の3つからある程度予測できます。
- 仮想通貨関連の有名企業から信頼されている
- 他のメタバースゲームにはないグラフィック
- さらに大手の企業が参入してくる
BLOKに投資を考えている人には特に重要な部分なので、丁寧に解説していきます。
① 仮想通貨関連の有名企業から信頼されている
ブロックトピアに出店している企業の割合として、仮想通貨関連の企業が多いです。
つまり、仮想通貨業界がブロックトピアの持つ可能性に期待して投資をしているので、将来性の担保になっているとも言えるでしょう。
なので、いまから投資をしている人は、将来大きなリターンが返ってくるかもしれません。

といっても、100%値上がりするとは言えんからな!あくまでも自己責任じゃ!
② 他のメタバースゲームにはないグラフィック
メタバースゲームのなかでも、ブロックトピアはグラフィックに優れています。
それだけ製作陣が力を入れている証拠でもあるので、これから世界中に広めるための施策をどんどん仕掛けていくはずです。

VRゴーグルとの組み合わせもすごく楽しそう!
③ さらに大手の企業が参入してくる
現状は仮想通貨関連の企業が目立ちますが、今後は誰もが知るような大企業も参入してくるでしょう。
他のメタバースゲームでいうと、
など、超有名企業も参入しているので、ブロックトピアにも注目が集まってくるはずです。
まとめ

- ブロックトピアは稼げるメタバースゲーム
- グラフィックが美しく、珍しいビル型の仮想空間
- NFTアートの売買や広告、不動産で収益化
- 仮想通貨業界がかなりの期待を寄せている
- 英語が苦手な人はコインチェックを使った始め方も有効
公式リリースはまだですが、いまのうちから情報を仕入れてライバルに差をつけておきましょう。
海外の仮想通貨取引所が不安な人は、日本語でサクッと簡単に開設できるコインチェックがおすすめです。
サクッと無料で口座開設↓
他のメタバースゲームもチェックしてみる↓
